CData Software Blog

jawsfestarepo
2024年10月15日

JAWS FESTA 2024 in 広島参加レポート #jawsfesta #jawsfesta2024 #jawsug

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回はJAWS FESTA 2024 in 広島に参加してきたので、その参加レポをお届けます! ちなみにJAWSの大型イベントは「JAWS DAYS」と「JAWS FESTA」の2つがあるようで、JAWS DAYSは毎年東京で行われ、秋のJAWS FESTAは東京以外の地方で行われるとのこと。

top
2024年10月10日

データ仮想化プラットフォームのCData Virtuality の日本ローンチイベントを開催しました

10月9日、東京で新製品『CData Virtuality』の日本でのローンチイベントを開催しました。

Sync構成図
2024年10月04日

Snowflake のVariant 型でのレプリケーションをサポートしました!CData Sync

データレプリケーションツールのCData Sync にて、Snowflake の Variant 型でのレプリケーションができるようになりました!例えば、PostgreSQL のJSON データをそのままJSON として格納することができるようになっていますので、保存後のデータを簡単に扱うことができるようになります。

jawsfesta2024
2024年10月03日

CData はJAWS FESTA 2024 にサポーター参加、AWS App Studio をテーマに登壇します!

今年の会場は広島県にある広島大学東広島キャンパス!中国地方としては初のJAWS FESTAの開催となります! タイムテーブルでは、午前10時から午後3時まで、6トラックで40以上のセッションやワークショップが予定されており、どれに参加するか選びきれないほどです。 Data メンバーも前夜祭や懇親会にも参加します。ぜひ一緒に楽しみましょう!

googlesheet2drsum
2024年10月01日

Google スプレッドシートからDr.Sum へのゼロ ETL によるデータのインポート方法

270以上のデータソースに対応しているCData のドライバ製品とDr.Sum を組み合わせると、これまでデータの集約に必要だったETL パイプラインの構築が不要な「ゼロETL」が可能になり、データ分析や意思決定・現場のネクストアクションまでのリードタイムやコストの大幅な削減が期待できます。 今回は「ゼロETL」によるデータ連携の例として、Google スプレッドシートに保存したデータのDr.Sum へのインポート方法について見ていきましょう。

CData Arc で、ファイルのPGP 暗号化とSFTP での連携を自動化する
2024年09月30日

CData Arc で、ファイルのPGP 暗号化とSFTP での連携を自動化する

この記事では「CData Arc で、ファイルのPGP 暗号化とSFTP での連携を自動化する」方法をご紹介します。

アイキャッチ
2024年09月30日

Aurora MySQL からSnowflake への CDC レプリケーション方法:CData Sync

Aurora MySQL からSnowflake へのCDC レプリケーションをCData Sync で行う方法をご紹介します。

アイキャッチ
2024年09月30日

Aurora PostgreSQL からSnowflake への CDC レプリケーション方法:CData Sync

Aurora PostgreSQL からSnowflake へのCDC レプリケーションをCData Sync で行う方法をご紹介します。

AI・機械学習プロジェクトに欠かせない「マルチスタイルデータ統合」とは? ユースケースとあわせて解説
2024年09月26日

AI・機械学習プロジェクトに欠かせない「マルチスタイルデータ統合」とは? ユースケースとあわせて解説

人工知能(AI)や機械学習のプロジェクトでは、複数のスタイルのデータ統合が必要です。この記事では、最も一般的なスタイルとしてETL、ELT、変更データキャプチャ、ストリーミング、データ仮想化を定義し、それらを組み合わせたユースケースとして、ELT + CDC、ELT + データ仮想化、ストリーミングETL について解説します。

CData Arc 機能紹介 - フローAPI
2024年09月26日

CData Arc 機能紹介 - フローAPI

CData Arc の「フローAPI」を利用すると「Arc で作成したデータ連携フローを任意のAPI クライアントからリクエスト可能なAPI エンドポイントとして公開」する事ができます。この記事では「シンプルなシナリオを例に、フローAPI の作成ステップとそのポイント」をご紹介します。

データ仮想化とデータ統合、あなたに最適な選択肢は?
2024年09月25日

データ仮想化とデータ統合、あなたに最適な選択肢は?

データ統合vs.データ仮想化:急増するデータ量に対処する2つのアプローチを比較。効率的なデータ管理と活用方法を探り、ビジネスニーズに最適な選択肢を解説。複雑なデータ環境に対応する戦略的ソリューションを紹介。

オンプレミスデータゲートウェイ利用時のマシン構成について
2024年09月24日

オンプレミスデータゲートウェイ利用時のマシン構成|CData Power BI Connectors

本記事では、CDataのPower BI ConnectorsとMicrosoft社のオンプレミスデータゲートウェイを組合わせて利用する場合のマシン構成について解説します。