各製品の資料を入手。
詳細はこちら →こんにちは!リードエンジニアの杉本です。
BizteX Connect は BizteX 社が提供する国産iPaaS です。ノーコードでkintone やChatwork などさまざまなクラウドサービスと連携したフローを作成し、業務の自動化・効率化を実現することができます。この記事では、CData Connect Server を経由して BizteX Connect からREST のデータを取得し活用する方法を説明します。
CData Connect Server は、REST のデータのクラウド to クラウドの仮想OData インターフェースを提供し、BizteX Connect からリアルタイムにREST のデータへ連携することができます。
まずCData Connect Server でデータソースへの接続およびOData API エンドポイント作成を行います。
データソースへの認証については、データプロバイダーのヘルプドキュメントの「はじめに」を参照してください: データプロバイダーはREST API を双方向データベーステーブルとして、XML/JSON ファイル(ローカルファイル、一般的なクラウドサービスに保存されているファイル、FTP サーバー)を読み取り専用のビューとしてモデル化します。HTTP Basic、Digest、NTLM、OAuth、FTP などの主要な認証スキームがサポートされています。認証についての詳細は、ヘルプドキュメントの「はじめに」を参照してください。
URI を設定し、認証値を指定したら、Format を"XML" または"JSON" に設定して、データ表現をデータ構造により厳密に一致させるようにDataModel を設定します。
DataModel プロパティは、データをどのようにテーブルに表現するかを制御するプロパティで、以下の基本的な設定を切り替えます。
リレーショナル表現の構成について詳しくは、「REST データのモデル化」を参照してください。次の例で使用されているサンプルデータもあります。データには、人、所有している車、およびそれらの車で行われたさまざまなメンテナンスサービスのエントリが含まれています。The data includes entries for people, the cars they own, and various maintenance services performed on those cars.
CData Connect Server 側の準備が完了したら、早速BizteX Connect 側でプロジェクト・シナリオの作成を開始します。
シナリオの作成で一番最初に設定することが、起動イベントの構成です。BizteX Connect ではさまざまな起動イベントが存在しますが、今回は検証用途として「手動」実行にしてみました。
今回のシナリオでは、REST のデータを取得して BizteX Connect で扱えるようにします。
このように、CData Connect Server を経由することで、API 側の複雑な仕様を意識せずにREST と連携をしたシナリオをBizteX Connect で作成できます。他にも多くのデータソースに対応するCData Connect Server の詳細をこちらからご覧ください。