製品をチェック

PostgreSQL ODBC Driver の30日間無償トライアルをダウンロード

 30日間の無償トライアルへ

製品の詳細

PostgreSQL アイコン PostgreSQL ODBC Driver 相談したい

PostgreSQL ODBC Driver は、ODBC 接続をサポートするさまざまなアプリケーションからPostgreSQL データへの接続を実現するパワフルなツールです。

標準のODBC ドライバーインターフェースを通じて、バーチャルにどこからでもPostgreSQL データベースにアクセスします。

Magic xpi からCData ODBC Driver を使ってPostgreSQL につないでみた

CData ODBC Driver を使って、PostgreSQL へのデータ連携をMagic xpi から行うことができます。Magic xpi の「データマッパー」機能を使って、PostgreSQL のデータをMagic xpi で使ってみましょう。

桑島義行
テクニカルディレクター

最終更新日:2022-11-20
postgresql ロゴ

CData

odbc ロゴ画像
Magic xpi ロゴ

こんにちは!テクニカルディレクターの桑島です。

ノーコードでデータを連携・同期・統合するデータ連携(EAI)ツール「Magic xpi」には、ODBC でデータベースへ接続する機能が備わっているので、これを使ってPostgreSQL のデータ連携を行うことが可能です。 通常、PostgreSQL などのSaaS として提供されるアプリケーションにはWeb API でアクセスしますが、CData PostgreSQL ODBC Driver によって、RDB にアクセスするのと同感覚で、PostgreSQL のデータを扱うことができます。

CData ODBC ドライバとは?

CData ODBC ドライバは、以下のような特徴を持ったリアルタイムデータ連携ソリューションです。

  1. PostgreSQL をはじめとする、CRM、MA、会計ツールなど多様なカテゴリの270種類以上のSaaS / オンプレミスデータソースに対応
  2. 多様なアプリケーション、ツールにPostgreSQL のデータを連携
  3. ノーコードでの手軽な接続設定
  4. 標準 SQL での柔軟なデータ読み込み・書き込み

CData ODBC ドライバでは、1.データソースとしてPostgreSQL の接続を設定、2.Magic xpi 側でODBC Driver との接続を設定、という2つのステップだけでデータソースに接続できます。以下に具体的な設定手順を説明します。

CData ODBC ドライバのインストールとPostgreSQL への接続設定

まずは、本記事右側のサイドバーからPostgreSQL ODBC Driver の無償トライアルをダウンロード・インストールしてください。30日間無償で、製品版の全機能が使用できます。

Magic xpi スタジオにてプロジェクトを作成して、ODBC接続設定を行います。

  1. Magic xpi スタジオを起動してメニューバーからファイル > 新規 を選択します。新規プロジェクトウィンドウが起動したらプロジェクト名を指定して新規プロジェクトを作成します。
    magicxpi
  2. メニューバーからプロジェクト > リソース を選択します。リソース設定ウィンドウが起動したら左下の「新規」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  3. 新規リソースウィンドウにて、リソースタイプを「Database」を選択、リソース名にCDataPostgreSQLを指定して「OK」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  4. リソース設定ウィンドウにて、DBMSには「ODBC」、データソース名には、Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターのシステムDSNで定義されたデータソース名(DSN)、例えば「CData PostgreSQL Source」などを設定します。
    magicxpi Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターを使ってDSN を作成および設定する方法は、CData PostgreSQLのヘルプドキュメントの「はじめに」をご参照ください。

    Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターで必要なプロパティを設定する方法は、ヘルプドキュメントの「はじめに」をご参照ください。

    PostgreSQL への接続には、Server、Port(デフォルトは5432)、Database、およびUser、Password のプロパティを設定します。Database プロパティが設定されない場合には、User のデフォルトデータベースに接続します。

    パスワード方式によるSSH 接続

    パスワード方式によるSSH接続時に必要なプロパティ一覧を以下に示します。

    • User: PostgreSQL のユーザ
    • Password: PostgreSQL のパスワード
    • Database: PostgreSQL の接続先データベース
    • Server: PostgreSQL のサーバー
    • Port: PostgreSQL のポート
    • UserSSH: "true"
    • SSHAuthMode: "Password"
    • SSHPort: SSH のポート
    • SSHServer: SSH サーバー
    • SSHUser: SSH ユーザー
    • SSHPassword: SSH パスワード

    接続文字列形式では以下のようになります。

    User=admin;Password=adminpassword;Database=test;Server=postgresql-server;Port=5432;UseSSH=true;SSHPort=22;SSHServer=ssh-server;SSHUser=root;SSHPassword=sshpasswd;

    公開鍵認証方式によるSSH 接続

    公開鍵認証によるSSH接続時に必要なプロパティ一覧を以下に示します。

    • User: PostgreSQL のユーザ
    • Password: PostgreSQL のパスワード
    • Database: PostgreSQL の接続先データベース
    • Server: PostgreSQL のサーバー
    • Port: PostgreSQL のポート
    • UserSSH: "true"
    • SSHAuthMode: "Public_Key"
    • SSHClientCertType: キーストアの種類
    • SSHPort: SSH のポート
    • SSHServer: SSH サーバー
    • SSHUser: SSH ユーザー
    • SSHClientCert: 秘密鍵ファイルのパス

    接続文字列形式では以下のようになります。

    User=admin;Password=adminpassword;Database=test;Server=PostgreSQL-server;Port=5432;UseSSH=true;SSHClientCertType=PEMKEY_FILE;SSHPort=22;SSHServer=ssh-server;SSHUser=root;SSHClientCert=C:\Keys\key.pem;

    「検証」ボタンをクリックしてデータベースとの接続が成功することを確認して、リソース設定ウィンドウを「OK」ボタンをクリックして終了します。

PostgreSQL のデータをCSV ファイルへ出力するフローの作成

Magic xpi スタジオにて、データマッパーコンポーネントを使用してPostgreSQL のデータをCSV ファイルへ出力するフローを作成します。

  1. プロジェクト内に作成されたフローを右クリックして、特性を選択します。フロー特性ウィンドウが起動したら自動起動をYesに変更して「OK」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  2. トリガコンポーネントが「自動起動」に設定されたことを確認します。コンポーネント内のデータマッパーを右側のペインにドラッグ&ドロップします。
    magicxpi
  3. データマッパーウィンドウが起動するので「構成」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  4. 送り元/送り先管理ウィンドウが開くので、送り元のタイプをDatabase、送り先のタイプをフラットファイルに設定します。
    magicxpi
  5. 送り元の「特性」ボタンをクリックして、データベーススキーマ特性ウィンドウにてDB オペレーションで「Select」を選択、データベース定義で「CDataPostgreSQL」を選択して「ウィザード」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  6. 使用可能テーブルからテーブルを選択して「追加」ボタンをクリックして選択済テーブルに追加されたことを確認して「次へ」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  7. データベースウィザードにて出力したいカラムを使用可能カラムから「追加」ボタンをクリックして選択済カラムに追加されたことを確認して「次へ」ボタンをクリックします。 Where 句とOrder By 句の定義ウィンドウが表示されるので必要であれば設定して「次へ」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  8. ウィザードの結果にてSQL が表示されます。誤りがなければ「終了」ボタンをクリックします。
    magicxpi
  9. 次に、送り先の「特性」ボタンをクリックして、フラットファイルウィンドウにてデータの送り先で「ファイル」を選択、右横のウィンドウにパス付の出力ファイル名を入力します。 下段の「新規」ボタンを、出力するカラム数分クリックして出力項目を定義します。出力項目に併せて必要に応じて型や桁数を定義してください。
    magicxpi
  10. 送り元/送り先管理ウィンドウに戻り「マップ」ボタンをクリックします。
  11. 「マップ」ウィンドウが起動するので、送り元から送り先の項目へのドラッグ&ドロップ操作で線でつなぎます。「OK」ボタンをクリックします。 送り元/送り先管理ウィンドウに戻り「OK」ボタンをクリックします。
    magicxpi

Magic xpi スタジオからのテスト実行

Magic xpi スタジオから作成したフローを実行します。

  1. メニューバーからデバッガ > 開く を選択します。チェック処理が実行され正常に終了すると、メニューバーからデバッガ > 実行 が活性化されるので選択します。
    magicxpi
  2. フローが実行されて正常に終了すると送り先のフラットファイルウィンドウで指定したファイルが作成されてPostgreSQL 内の指定したカラムのデータが出力されていることを確認できます。
    magicxpi

おわりに

このようにCData ODBC ドライバと併用することで、270を超えるSaaS、NoSQL データをコーディングなしで扱うことができます。30日の無償評価版が利用できますので、ぜひ自社で使っているクラウドサービスやNoSQL と合わせて活用してみてください。

CData ODBC ドライバは日本のユーザー向けに、UI の日本語化、ドキュメントの日本語化、日本語でのテクニカルサポートを提供しています。

関連コンテンツ

トライアル・お問い合わせ

30日間無償トライアルで、CData のリアルタイムデータ連携をフルにお試しいただけます。記事や製品についてのご質問があればお気軽にお問い合わせください。