「MySQL」に関する記事

heatwave
2024年02月13日

オンプレミス上のCData Sync からMySQL HeatWave へSSH 踏み台サーバー経由でシームレスに接続する方法

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 以前弊社のBlog ではデータパイプラインツール、CData Sync からMySQL HeatWave へ接続する方法を紹介していました。 https://www.cdata.com/jp/blog/sync-heatwave ただ、以下の記事でも紹介されている通り、HeatWave はプライベートIPアドレスのみがサポートされており、外部から接続するには踏み台となるサーバーやVPN接続などを検討しなければいけません。 https://docs.oracle.com/ja-jp/iaas/odsaz/odsa-connecting-mysql-heatwave.html CData Sync はインストール型であり様々なホスティング先をカバーしているので、OCI 上のVM 環境にインストールしてしまえば、そのネットワークの中の扱いとなり、接続にはあまり困りませんが、例えばオンプレミスのサーバーのデータをMySQL HeatWave にレプリケーションするようなパイプラインを組みたい、といった場合にはこのネットワーク部分は課題になってくるかなと思います。 そこで今回の記事では、オンプレミスに配置したCData Sync からMySQL HeatWave に接続するときに便利なSSH 踏み台サーバー経由で接続する方法を紹介したいと思います。

CData API Server ハンズオンセミナー資料(タイトル)
2023年11月21日

CData API Server ハンズオン資料

CData API Server を利用してノーコードでREST API を生成することに関心がある方に向けたハンズオン資料です。主要なデータベースからREST API を生成し、WebブラウザおよびPostman からアクセスする手順をご紹介いたします。

2023年07月21日

CData Sync にBox コネクターが追加されました!

SaaS やDBのデータをDBやDWHにレプリケーション(複製)するデータパイプラインツールCData Sync v23にBox Connector を追加いたしました。

2023年06月12日

【2023年最新版】CData Syncハンズオン資料

本資料はSaaS やデータベースにあるデータをノーコードで別のデータベースに複製(レプリケーション)できるCData Syncのハンズオン資料です。CData Syncは30日ご試用いただける無償評価版のライセンスがございます。是非、実機にてCData Syncが持つシンプル・かつ・高機能な機能を実機にてお試しください。

2023年05月30日

CDCでヒストリーモード!RDBの変更履歴を簡単に同期先DBで保持できるようになりました:CData Sync

今回は CData Sync V23 に新しく追加された 変更データキャプチャ(CDC)利用時でのヒストリーモード機能についてご紹介します。

2023年05月11日

CData Sync のTips 集

CData Sync は、Salesforce やkintone などのSaaS やRDB データを各種DB にレプリケーション(複製)できるデータパイプラインツールです。 CData Sync 概要 CData Sync 概要 from CData Software Japan データソースとして対応するSaaS、DB は400種類以上 S…

2023年05月09日

データ統合ツールQlik Replicate を使ってGoogle Spreadsheet のデータをMySQLにレプリケート:CData ODBC Driver

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回はデータパイプラインツール Qlik Replicate を使って、Google Spreadsheet のデータをMySQLに連携してみたいと思います。 # Qlik Replicate とは? Qlik Replicate はBIツール Qlik Sense で有名なQlik 社が提供するデータ分析基盤のためのデータパイプライン・データ統合を構築するためのツールです。

2023年03月21日

AI ネットワークカメラi-PRO で検知したデータをMySQL に連携しTableau で可視化:CData Arc

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回の記事ではAI ネットワークカメラi-PRO とCData Arc・Tableau を組み合わせたデータ分析の方法を紹介します。 # AI ネットワークカメラi-PRO とは? パナソニック コネクト株式会社が販売するAIプロセッサーを搭載したネットワークカメラです。

2023年02月02日

CData Connect Server - データベースからREST APIを作成&公開する方法

CData Connect Server製品は、従来のCData API Serverが持つノーコードでREST APIを作成・公開する機能を包括するとともに250種類を超えるデータソースに対応した製品となります。本記事では、CData Connect Serverを利用したノーコードでREST APIを作成・公開する機能をご紹介します。

2022年12月04日

Change Data Capture(CDC)とは?CDC の基本からCData Sync のCDC 機能まで詳しく解説

Change Data Capture (CDC) とは?という部分から各CDCの方式、加えてデータパイプラインツールのCData Sync が対応したCDC 機能についてご紹介します!

2022年11月20日

IDCF クラウドでCData Sync 環境を構築:Salesforce のデータをIDCF クラウド RDB にレプリケーション

こんにちは。CData Software Japan リードエンジニアの杉本です。 今回は国産クラウドサービス、IDCFクラウド上にCData Sync の環境を構築する方法を紹介したいと思います。

2022年09月27日

CData Sync V22 新機能:History Mode の使い方

CData Sync では特徴的な機能の一つとして差分更新が存在します。 これはもとのデータソースの値の更新日付を元に、必要なデータだけデータベースやDWH上で更新する機能す。 これにより常に必要なデータのみをデータベースやDWHで更新でき、効率的にデータ分析基盤の管理が行なえます。 しかしながら、場合によってはそのデータがどのように更新されたのか? をトラッキングしたい場合があります。 例えばよく相談があるトピックとしては、Salesforceの商談データを分析する時に、受注確度や受注金額がどのように変わったのか?を可視化、追跡したい、というものです。 通常CData Sync でレプリケーションされたDWHやデータベース上のデータは最新の値しか保持しません。そのため「今の商談確度」はわかっても、過去どのような商談確度の変化があったのか? みたいな情報はわかりません。 「先月は受注予測金額が良い感じだったのに、なぜか今月は受注予測金額が少ない、受注確度が下がっている気がする」というのは営業チームではよくある話ではないでしょうか。 CData Sync V22 ではこのようなデータの変化をウォッチすることができるように、History Mode という機能が追加されました。