Linux で CData Virtuality ODBC Driver を使用するには、ドライバーとドライバーマネージャをインストールして設定する必要があります。CData Virtuality ODBC Driver は現在、ドライバーマネージャとしてunixODBC のみをサポートしています。
Installing unixODBC
unixODBC は、ドライバーのインストール、Configuration、テストに必要な odbcinst
および isql
コマンドラインユーティリティを提供します。unixODBCがインストールされているかどうかを確認するには、以下のコマンドを実行します:
$
which
isql
unixODBCがインストールされていない場合、Linuxオペレーティングシステムのデフォルトパッケージリポジトリを使用することが推奨されます。ほとんどの一般的なLinuxディストリビューションでは、unixODBCはデフォルトでパッケージリポジトリに含まれています。IS が入手できない場合は、unixODBC homepageで入手するか、以下のコマンド(sudo
)で入手できます:
$ apt-get
install
unixodbc
$ yum
install
unixODBC
Installing CData Virtuality ODBC Driver
- CData Virtuality のWeb インターフェースからパッケージをダウンロードしてください。
- 配布パッケージのいずれかを使用してドライバーをインストールしてください:
- RPM: RedHat、CentOS 用の個別の パッケージ。
- DEB: Debian および Ubuntu 用の パッケージ 一つ
sudo
として、以下のコマンドを実行します:
$ dpkg -i dvodbc_<version>_<architecture>.deb
RPMドライバーをインストールする前に、RedHatとCentOSでいくつかの依存関係を満たす必要があります。Yumは、ドライバーが署名されていないとしてインストールを拒否しますが、それでも不足している依存関係を表示します:
$ yum
install
dv-odbc-<version>-<architecture>.rpm
例えば、CentOS 5.8では、libtool-ltdlとunixODBC64-libsへの依存が検出されます。ドライバーをインストールするには、以下のコマンドをsudoとして実行します:
$ yum
install
libtool-ltdl unixODBC64-libs
$ rpm -i dv-odbc-<version>-<architecture>.rpm
Configuring unixODBC and CData Virtuality ODBC Driver
odbcinst.ini
および odbc.ini
ファイルを編集することで、ODBC を構成できます。Configuration ファイルの場所を確認するには、このコマンドを使用します:
$ odbcinst -j
Configuring the Driver via odbcinst.ini
odbcinst.iniの構成は、インストールされ、構成されたODBCデータベースドライバーを一覧表示します。
[CData Virtuality Unicode(x64)]
Description = CData Virtuality ODBC Driver (Unicode 9.2)
# Driver - the actual location of the file dvodbcw.so might differ on different Linux distributions
Driver =
/usr/lib/dvodbcw
.so
Debug = 0
CommLog = 1
UsageCount = 1
FileUsage = 1
# This entry alters the default thread serialization level. Adaption is mandatory for versions prior unixODBC 2.3.0.
Threading = 0
dvodbcw.soファイルの実際の場所は、Linuxディストリビューションによって異なる場合があります。ファイルを探すには、find
コマンドを使用します:
$ find / -iname
'dvodbcw.so'
2
>/dev/
null
スレッドレベルはunixODBC 2.3.0より前のバージョンに合わせる必要があります。これは特にCentOSのバージョン5と6に当てはまります。
Configuring Connection via odbc.ini
接続の設定は、~/.odbc.ini
(ユーザーレベル)またはグローバルodbc.ini
(システムレベル)ファイルのいずれかで行うことができます:
[ODBC Data Sources]
# ODBC Data Source name is set here. Can be any arbitrary name.
database1 = My Cool Database
[database1]
# configuration for the ODBC Data Source
# Description
Description = CData Virtuality example DSN
# Driver must match the name configured in odbcinst.ini
Driver = CData Virtuality Unicode(x64)
# User credentials
Username = admin
Password = admin
# Address of Server
Servername = 192.168.1.3
# CData Virtuality Server listening port - 35433 for SSL connections, 35432 for non-SSL connections until not configured differently on CData Virtuality Server
Port = 35432
# Database name - must be datavirtuality
Database = datavirtuality
# SSL mode
SSLmode = disable
# Show SystemTables
# The driver will treat system tables as regular tables in SQLTables.
ShowSystemTables = No
# Send to backend on connection
ConnSettings =
# If true, the driver automatically uses declare cursor/fetch to handle SELECT statements
UseDeclareFetch = 1
Connection Test
ODBC 接続が正しく動作しているかどうかを確認するには、isql
ユーティリティを使用できます:
$ isql -
v
database1 <username> <password>