各製品の資料を入手。
詳細はこちら →こんにちは!ドライバー周りのヘルプドキュメントを担当している古川です。
ODBC プロトコルは多くのBI および帳票ツールで多様なデータベースのデータにアクセスするために使われています。CData ODBC Drive を使って、簡単にDB2 をデータ連携できます。この記事では、CData Driver for DB2 を使ってPowerPivot にデータをインポートします。
CData ODBC ドライバは、以下のような特徴を持ったリアルタイムデータ連携ソリューションです。
CData ODBC ドライバでは、1.データソースとしてDB2 の接続を設定、2.PowerPivot 側でODBC Driver との接続を設定、という2つのステップだけでデータソースに接続できます。以下に具体的な設定手順を説明します。
まずは、本記事右側のサイドバーからDB2 ODBC Driver の無償トライアルをダウンロード・インストールしてください。30日間無償で、製品版の全機能が使用できます。
接続プロパティが未設定の場合には、DSN(データソース名)の設定を行います。Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターを使ってODBC DSN を作成および設定できます。
未指定の場合は、初めにODBC DSN (data source name) で接続プロパティを指定します。ドライバーのインストールの最後にアドミニストレーターが開きます。Microsoft ODBC Data Source Administrator を使用して、ODBC DSN を作成および構成できます。
DB2 への接続には以下を入力します:
対応するDB2 のドライバーをインストールする必要があります。
Windows では、IBM Data Server Provider をインストールするだけで十分です。インストールがmachine.config への書き込みを行います。
Java では、IBM Data Server Driver JAR をアプリケーションのwww\WEB-INF\lib\ フォルダに配置する必要があります。
パスワード方式によるSSH接続時に必要なプロパティ一覧を以下に示します。
接続文字列形式では以下のようになります。
Server=10.0.1.2;Port=50000;User=admin;Password=admin;Database=testUseSSH=true;SSHAuthMode=Password;SSHPort=22;SSHServer=ssh-server;SSHUser=root;SSHPassword=sshpasswd;
公開鍵認証によるSSH接続時に必要なプロパティ一覧を以下に示します。
接続文字列形式では以下のようになります。
Server=10.0.1.2;Port=50000;User=admin;Password=admin;Database=test;UseSSH=true;SSHAuthMode=Public_Key;SSHClientCertType=PUBLIC_KEY_FILE;SSHPort=22;SSHServer=ssh-server;SSHUser=root;SSHClientCert=C:\Keys\key.pem;
Microsoft ODBC データソースアドミニストレーターで必要なプロパティを設定する方法は、ヘルプドキュメントの「はじめに」を参照してください。
[外部データソースの取り込み]から[その他のソース]ボタンをクリックします。
下記の手順に従って、ウィザードを使ってDB2 のテーブルからデータをロードします。DB2 のカラムをウィザードを使って選択、フィルタ、およびソートすると、PowerPivot は実行されるクエリを生成します。
インポートするテーブルを選ぶ以外に、特定のカラムをインポートするクエリの指定やフィルタの定義もできます。ドライバーは元になるDB2 API に相当する、シンプルで直観的なSQL ダイアレクトをサポートします。
[SQL ステートメント]ボックスにクエリを入れます。[検証]をクリックしてクエリステートメントが有効かどうかを確認します。[デザイン]をクリックして結果をプレビューし、インポートする前にクエリを直します。
WHERE 句を使ってフィルタライテリアクを指定できます。利用可能なSQL 機能の例については、ヘルプドキュメントの「サポートされるSQL」を参照してください。
このようにCData ODBC ドライバと併用することで、270を超えるSaaS、NoSQL データをコーディングなしで扱うことができます。30日の無償評価版が利用できますので、ぜひ自社で使っているクラウドサービスやNoSQL と合わせて活用してみてください。
CData ODBC ドライバは日本のユーザー向けに、UI の日本語化、ドキュメントの日本語化、日本語でのテクニカルサポートを提供しています。